忍者ブログ
初期投資はパソコンとネット回線だけ!ネット回線があれば出来ちゃうおこづかいの稼ぎ方を実践アップしていきたいと思います
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GetMoneyで初換金

ちまちまと貯めてきたGetMoneyのポイントを初換金してみました。

GetMoney 換金0128

支払い済みpointのところが今回換金したポイントです。

GetMoneyでは支払額を決めて換金するのではなく、
換金するときに所持ポイント全額でのキャッシュバックという形です。

GetMoneyでは10P=1円計算なので、今回の支払額は718円ということです。

基本的に案件に申し込まない私ですが、
昨年10月からサイト内とメール付帯のクリックポイントとゲームだけで稼げました。

GetMoneyはポイント通帳にクリックポイントが表示されませんが、獲得ポイント数にきちんと反映されています。

後は毎日1000円が当たってくれると嬉しいんだけどな

クリックポイントで換金への近道

ここから簡単に登録できます。
PR

労働基準法で理論上可能な最高連続勤務時間は何時間?(休憩時間含む)

                   問題





労働基準法で理論上可能な最高連続勤務時間は何時間?(休憩時間含む)

   


      a,24時間

      b,28時間

      c,32時間

      d,36時間
 









             正解

              ↓

               
              ↓  

            
              ↓
  
            c,32時間 

ちょびクイズ

                   問題





強い日焼けの後にできるシミのことをなんという?

    


      a,炎症性色素沈着

      b,肝斑

      c,太田母斑

      d,花弁状色素斑






             正解

              ↓

               
              ↓  

            
              ↓
  
            d,花弁状色素斑 

ちょびクイズ

                   問題





イギリスのロイズ保険ビルの中にある、タイタニック号が沈没した際にも鳴らされた
海難事故等の発生を知らせていたものは何?

   


      a,オルガン

      b,鐘

      c,ピアノ

      d,汽笛
 









             正解

              ↓

               
              ↓  

            
              ↓
  
            b,鐘 

ちょびクイズ

                   問題





次の中で、開業が早い順番に並んでいるのはどれ?

  A:ザ・リッツ・カールトン大阪  B:ザ・リッツ・カールトン沖縄  C:ザ・リッツ・カールトン東京  


      a,A→B→C

      b,C→A→B

      c,B→A→C

      d,A→C→B
 









             正解

              ↓

               
              ↓  

            
              ↓
  
            d,A→C→B 

おすすめポイントサイト
クリックポイント多数! 知らない間にポイントゲット(゜o゜)
       ECナビの説明    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン    
1point=1円サイト
初心者に優しい1ポイント=1円です。 アンケートも充実( *´艸`)
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス     ハピタスの説明 モッピー!お金がたまるポイントサイト     モッピーの説明
おすすめアンケートサイト
簡単なアンケートで貯められちゃう
マクロミルへ登録
忍者カウンター
PR
最新コメント
[08/25 YMS]
[06/27 おばちん]
[06/27 ロージー]
[05/17 NONAME]
[02/02 ゆあ]

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

ケアプロストでまつげケア