忍者ブログ
初期投資はパソコンとネット回線だけ!ネット回線があれば出来ちゃうおこづかいの稼ぎ方を実践アップしていきたいと思います
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目から頬に向かって斜めに走るしわのことをなんという?

                 問題





目から頬に向かって斜めに走るしわのことをなんという?

     
            



      a)  ゴルゴ線

      b)  コブラ線

      c)  ブラック線

      d)  みつめ線









             正解

              ↓

               
              ↓  

            
              ↓
  
              a)ゴルゴ線   
PR

2014年 2月の成果

ポイントサイトの成果を報告します。

今月よりポイント結果の履歴が明瞭なものだけ発表する形にしました。
不明瞭なものは換金結果が出次第右の欄に更新します。


ECナビ・リサーチパネル

 2014年2月 獲得ポイント総数       
   ・ 6368pts.
現金交換レート 10p=1円     636円


ちょびりっち

2014年2月 獲得ポイント総数           
   ・ 164pts.
現金交換レート 2p=1円     82円


げん玉

2014年2月 獲得ポイント総数        
   ・ 8625pts.
現金交換レート 10p=1円    862円   



Net Mile

2014年2月 獲得ポイント総数        
   ・324 pts.
現金交換レート 2p=1円    162円




モッピー

 2014年2月 獲得ポイント総数       
   ・ 356pts.
現金交換レート 1p=1円     356円







ライター案件の
Shinobiライディング

2014年2月 獲得ポイント総数        
   ・650pts.
現金交換レート 2p=1円    325円





サイトによってポイントの現金化率が違いますがこのような結果でした。

ちなみに、私はショッピングカテゴリーでの報酬ポイントは入れていません。
あくまでバナークリックやメールポイント、無料登録分だけ入れての成果です。


2月分の感想


ゲットマネーなどポイント履歴が不明瞭になるサイトは今月より換金結果を直に右の欄に随時更新する形にしました。

新参のサイトを攻略するにあたりライター案件・Shinobiライディングは手つかず。反省しきりです。

相変わらずげん玉は、スマホでアプリというポイント稼ぎしている分とホットペッパー案件が効いています。
ホットペッパー案件は3月いっぱいの案件なので、もう少し頑張ってみようと思います。

スマホでアプリはアプリをダウンロードするだけでポイントが貰える画期的なシステムです。
しかもサービス案件なので、もりガチャチケットももらえちゃいますよ

ここからげん玉登録してから活動できます


右サイドに昨年10月からのサイト合計を作りました。
   結果は換金が反映し次第、随時更新していきたいと思います。

「海外 株価指数」で検索したときに出てくるサイトをヒントに、 オランダの株価指数はどれ?

                  問題





「海外 株価指数」で検索したときに出てくるサイトをヒントに、
オランダの株価指数はどれ?

     


      a,  ATX

      b,  AEX

      c,  ABC

      d,  ATC








             正解

              ↓

               
              ↓  

            
              ↓
  
              b,  AEX 

ポイントサイト縮小

自分に合うポイントサイトを探して3か月いろんなサイトに登録して活動していましたが、

さすがに手広くし過ぎて毎日の生活に支障をきたすようになってきました。

ポイント還元率の高いライターの仕事を中心とした生活ですが

毎日10くらいのポイントサイト活動していくにはかなりきついです。

いろいろ考えたのですが、生活環境も変わることになるので

誠に勝手ながら、このたび活動縮小していくことに決めました。



ブログにイベントなどの情報を残すサイトを

                げん玉 

                ネットマイル

                ECナビ

                GetMoney

                ちょびリッチ
                                           に絞ります。

他のサイトは時間ができた時にまったり活動していくので
上記以外サイトのイベントのブログアップは無理になりそうです。




後、GetMoneyやマクロミルなど過去のポイント解析が月単位で出ないサイト

そして活動縮小したポイントサイトに関しては
換金結果を随時発信していく方針に切り替えます。

月末に全てのポイントの管理計算をしていますが、GetMoneyやマクロミルは結果に残るポイントに誤差が出てくるからです。


私のモットーは楽しくお得に生活に見合ったポイントサイト生活です。

ですので上記の生活をしていくために決断いたしました。勝手ではありますがご理解のほど、よろしくお願いします。


                     いぬいぬ

次の中で、学部生徒数が多い順に並んでいるのはどれ?

                 問題





次の中で、学部生徒数が多い順に並んでいるのはどれ?

     
            A: 立命館大学     B: 早稲田大学     C: 日本大学



      a,  B→A→C

      b,  A→C→B

      c,  C→B→A

      d,  B→C→A









             正解

              ↓

               
              ↓  

            
              ↓
  
              c,  C→B→A 

おすすめポイントサイト
クリックポイント多数! 知らない間にポイントゲット(゜o゜)
       ECナビの説明    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン    
1point=1円サイト
初心者に優しい1ポイント=1円です。 アンケートも充実( *´艸`)
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス     ハピタスの説明 モッピー!お金がたまるポイントサイト     モッピーの説明
おすすめアンケートサイト
簡単なアンケートで貯められちゃう
マクロミルへ登録
忍者カウンター
PR
最新コメント
[08/25 YMS]
[06/27 おばちん]
[06/27 ロージー]
[05/17 NONAME]
[02/02 ゆあ]

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

ケアプロストでまつげケア