ECナビを登録するきっかけがこの
リサーチパネルというアンケートサイトでした。
どうやら
リサーチパネルは独自のポイント付与ではなく、グループサービスであるECナビポイントとしていったん付与。そこから同じくグループサービスの
PeXというポイント総合サイトを使ってのポイント付与になるみたいです。
形として
リサーチパネル ECナビ
ECナビポイント
各々の電子ギフト券または
Pex という順路でポイントがもらえるようです。
PeXはポイント交換時にでも登録すればいいので後回し。以上がポイント付与の説明でした。
リサーチパネルは先にも書きましたがアンケートサイトです。
こちらもプロフィールを登録して送信されてくるアンケートに答えて報酬をゲットしましょう。
アンケートといってもその内容はいろいろあってインターネットを使わないオフラインアンケートが3つ。
インターネットを使ったオンラインアンケートが6つ。
まずインターネットを使わないオフラインアンケートですが、これらに参加したい場合は事前に参加の設定がいります。
座談会
指定の会場に対象者の方たちが集まって司会を交えながらテーマに沿って話し合いをする。
電話調査
調査員が対象者に直接電話をするので、そのアンケートに答える。
郵送調査
自分の指定した場所に郵便物が届くので期日内にそのアンケートに記載した後に返送する。次にインターネットを使ったアンケート6つですが
紹介アンケート
アンケート依頼元の企業サイト上で回答するアンケート。通常のアンケート画面でない。
日記アンケート
決められた期日毎日回答する。
携帯調査
携帯のウェブから、いつでもどこでも参加可能。
ホームユーステスト
アンケート依頼元企業の商品を自宅で使ってみて、その商品の感想を後日返信する。
海外アンケート
アンケート依頼元が海外企業でその企業サイト上でアンケートに答える。こちらも通常のアンケート画面ではない。
メール参加アンケート
送付されたメールからでないと参加できないアンケート。マイページに表示されないので注意。こんな形でアンケートに参加していきます。設問量が多いとポイントが高かったりします。まれに設問量が少なくて高報酬のアンケート調査も入りますが、人気が高いのですぐ締め切りになったりします。
リサーチパネルのいいところは普通のアンケートだけでなく、企業内でポイントサイトを運営しているためか
1日3回までといった制限がありますがウェブ検索でもポイントがいただけちゃいます。